スマホは家系図作成の有効なツール
みなさんは、スマホ(スマートフォン)をお持ちでしょうか?
こちらの記事をスマホからご覧の方もいらっしゃると思います。
スマホは、とても便利ですよね。
スマホは、先祖を調べるときにも大活躍します。
この記事では、家系調査における、スマホの利用法について触れていきたいと思います。
家系調査にカメラ機能は必須!
家系調査において、最も利用する機能は「カメラ機能」です。
家系調査をしていると、一度見ただけでは読み取れないものに多く出会います。
墓地調査で大いに役立つ
例えば、墓地の調査です。
たまに、墓誌に先祖の由緒を記した漢文が、彫られていることがあります。
こうした時は、スマホの出番です。
スマホで写真を撮って、家に帰ってからじっくりと漢文を読み解けば良いのです。
家に帰ってから、じっくりと時間をかけて、読み解いてみましょう。
難しければ、墓誌の画像を、専門家に見てもらっても良いです。
スマホに画像データとして保存されるのは、大変便利ですね。
古文書の調査でも大いに役立つ
それから、古文書の調査。
旧家や神社などで、古文書を見つけても、即座に読み取ることはできません。
くずし字で書かれていて、専門家でないと読み取れないものも多くあります。
そうした時にも、スマホで撮影しておくのです。
難しくて読み取れないものに、直面しても焦らないで、その場では、撮影して保存することだけを考えれば良いのです。
多くの資料をあたらなければならない場合には、時間の節約にもなります。
是非、スマホのカメラ機能を大いに利用してください!
画像を拡大してみよう!
家に帰ったら、スマホに撮りこんだ画像を、注意深く観察してください。
大きく拡大してみるのです。
すると、思わぬ発見をすることがあります。
目を凝らしても読み取れなかった文字が、拡大機能を用いることで読み取れることもあるのです。
データ送信で保存もバッチリ!
また、現地調査から持ち帰ったデータは、とても大切なものです。
念のために、メールに画像を添付して、自分のパソコン用のメールアドレスに送信しましょう。
画像データを、複数の場所で管理することで、スマホを紛失してしまった…というような事態にも備えることができます。
通話録音アプリも調査に役立つ
また、スマホには、他の利用法もあります。
親戚宅などに、電話調査をする際には、通話を録音するのです。
通話を録音すれば、聞き逃した部分は、あとで録音を再生して、聞き直すことが可能になります。
通話録音のアプリサービスがあるので、そちらをダウンロードしましょう。
テープレコーダーの機能も利用
また、現地調査でも録音機能は役に立ちます。
地方だと、方言が強くて、よく聞き取れないことがあります。
そういった場合には、録音機能を使うのです。
以前はテープレコーダーを利用するところですが、現在ではスマホで代用できるようになりました。
スマホは家系調査の大きな味方
このようにスマホ一台で、家系調査が大いにはかどるのです。
カメラ機能・画像解析・画像データ保存・画像データ送信・通話録音・レコーダー機能…、このようなスマホに備わっている機能は、家系調査の強い味方となってくれるのです!